ホーム > 周知委託会員の利用者保護措置 > 周知委託会員の利用者保護措置の内容
会員名: | auペイメント株式会社 |
---|
当情報提供において、「資金決済に関する法律」を「資金決済法」と記載します。
資金決済法 第14条第1項の規定の趣旨:
前払式支払手段の保有者の保護のための制度として、資金決済法の規定に基づき、前払式支払手段の毎年3月31日及び9月30日現在の未使用残高の半額以上の額の発行保証金を法務局等に供託等することにより資産保全することが義務づけられております。
資金決済法 第31条第1項に規定する権利の内容:
万が一の場合、前払式支払手段の保有者は、資金決済法第31条の規定に基づき、あらかじめ保全された発行保証金について、他の債権者に先立ち弁済を受けることができます。
発行保証金の供託、発行保証金保全契約又は発行保証金信託契約の別:
当社の利用者資金の保全方法は次のとおりです。
・発行保証金保全契約
発行保証金保全契約の相手方の氏名、商号又は名称:
当社は下記の金融機関等と発行保証金保全契約を締結しています。
・株式会社三菱UFJ銀行
・三井住友信託銀行株式会社
*利用者の意思に反して権限を有しない者の指図が行われたこと。
●無記名の前払式支払手段について
該当する前払式支払手段
・使い切り型
①WebMoney(汎用)
②funcash WM
③WebMoney for mora:moraで利用可能
④ファイナルファンタジーXI専用WebMoney
⑤Crysta専用WebMoney
⑥au WALLET チャージカード
⑦TSUTAYAオンラインゲーム専用WebMoney
⑧Steam専用WebMoney
⑨au PAY ギフトカード(旧名称:au PAY チャージカード)
【関連規約】
上記①~⑧ WebMoney利用規約 第11条 WebMoneyの管理
URL: https://www.webmoney.jp/utility/rule.html
上記⑨ au PAY ギフトカード利用規約 第9条 au PAY ギフトカードの管理
URL: https://aupaygiftcard.jp/utility/aupaycharge_rule.html
・リチャージ型(アカウントにチャージすることで繰り返し利用可能なタイプ)
⑩WebMoney Card(旧WebMoneyストアーカードを含む)
【関連規約】
上記⑩ WebMoney利用規約 第11条 WebMoneyの管理
URL: https://www.webmoney.jp/utility/rule.html
⑪WebMoneyプリペイドカード Lite(Mastercard Prepaid付きWebMoney Card Lite)
【関連規約】
上記⑪ Mastercard Prepaid付きWebMoney Cardに関する特約
第11条 カードの管理と紛失・盗難・不正利用時の対応
URL: https://www.webmoney.jp/utility/rule.html
●記名式で本人限定型の前払式支払手段について
該当する前払式支払手段
・リチャージ型(アカウントにチャージすることで繰り返し利用可能なタイプ)
⑫WebMoneyプリペイドカード(Mastercard Prepaid付きWebMoney Card)
【関連規約】詳しくはこちらをご覧ください。
上記⑫ Mastercard Prepaid付きWebMoney Cardに関する特約
第11条 カードの管理と紛失・盗難・不正利用時の対応
URL: https://www.webmoney.jp/utility/rule.html
⑬au PAY プリペイドカード (旧au WALLET プリペイドカード)
【関連規約】KDDIの免責事項等、詳しくはこちらをご覧ください。
上記⑬ au PAY プリペイドカード特約 第23条(補償)
URL: https://wallet.auone.jp/contents/pc/terms/walletcard/index.html
-------------------------------------------------------
【お問い合わせ先】
上記前払式支払手段のうち、以下について
①WebMoney(汎用)
②funcash WM
③WebMoney for mora:moraで利用可能
④ファイナルファンタジーXI専用WebMoney
⑤Crysta専用WebMoney
⑦TSUTAYAオンラインゲーム専用WebMoney
⑧Steam専用WebMoney
⑩WebMoney Card(旧WebMoneyストアーカードを含む)
⑪WebMoneyプリペイドカード Lite(Mastercard Prepaid付きWebMoney Card Lite)
⑫WebMoneyプリペイドカード(Mastercard Prepaid付きWebMoney Card)
auペイメント株式会社 サポートセンター
連 絡 先 0120-364-033(無料)
受付時間 9:00 - 20:00
https://www.webmoney.jp/utility/contact.html
上記前払式支払手段のうち、以下について
⑥au WALLET チャージカード
⑨au PAY ギフトカード(旧名称:au PAY チャージカード)
⑬au PAY プリペイドカード (旧au WALLET プリペイドカード)
au PAY/au PAY プリペイドカードお問い合わせ窓口
連 絡 先 0120-977-964(無料)
受付時間 9:00 - 20:00
https://aupay.auone.jp/contents/pc/support/
-------------------------------------------------------
【不正取引の公表基準】
当社は、不正取引が発生した場合について、当該不正取引の態様を踏まえ、被害の拡大(二次被害)を防止するために必要があると判断したとき、類似の事案の発生を回避するために有益であると判断したとき、また、被害額や件数等の事情において社会的な影響が大きいと認められるときは、速やかに連携先と協力の上、必要な情報を公表いたします。